【この記事が参考になる人】
・リスニングやリーディングが伸びない方
・勉強の仕方がわからない方
・TOEIC500点台の方
こんにちは!
りょーです!
今回は前回の記事の
【TOEIC向上ブログvol.6】英語が”手遅れ”だと思ってる奴はもったいない!
の続編をお届けします。
まだご覧になってない方は
よく熟読してからこの記事を読むことを
おすすめします。
今回は
大人になってからぐんぐん伸び、
同時にリスニング、リーディング力を
上げる学習法
について記載していきます。
大人脳は頭が固くなって来ており、
記憶力が徐々に低下していくことが
知られています。
だからこそ
大人のための勉強法が大切だと
前回の記事でお話しました。
では、大人脳が特別に持っている
論理的思考力をうまく活用した
英語学習法をご紹介します。
まず前提条件として
リスニング、リーディングでは
大量のインプットを
確保する必要があります。
そして繰り返し
聞き返したり読み返したりしながら
習得することが必要となります。
これは子供でも大人でも
変化はありません。
ただ1つ、
ここで気をつけるべきことは
リスニングは「ただ聞き流す」のではなく、
常にスクリプトの文字を連携させ
文法的な正確性にもこだわること
です。
耳にした英語を口元で繰り返す
「シャドーイング」で流暢さ(fluency)を
確保することが
リスニング力上達の鍵を握ります。
同時に文字を追うこと(リーディング)で
正確さとのバランスも重視します。
これで
リスニングとリーディングを
同時に学習できます。
あなたの手元に
公式問題集とスクリプト、
オーディオがあるのなら
今すぐ試してください。
もしあなたが騙されたと思って
この学習法を行えば
面白いほど英語力がぐんぐん伸びます。
このような科学的学習法を使って
TOEIC750点をすぐに獲得できるように
まとめたレポートを
10名限定で無料配布しておりますので
お早めにブログをお読みになり、
ダウンロードしてください!
↓ブログはこちら
SNSも随時更新中!!
フォローよろしくお願いします!
登録者限定プレゼント&無料相談!
0コメント